top of page

「ライオンラウンジ」利用規約

 この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社オープンマインド(以下「当社」といいます。)が「ライオンラウンジ」の名称で運営する飲み会マッチングサービス(第2条において「本サービス」として定義します。なお、理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)の利用に関する条件を定めるものであり、本サービスの会員すべてに適用されますので、本サービスを利用する前に、本規約をよくお読みください。
第1条 (適用)
1 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と会員との間の権利義務関係を定めることを目的とし、当社と会員の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2 本サービスに関して当社と会員との間で別途合意した契約及び当社が配布、配信又は掲示する文書等(以下、総称して「個別規約」といいます。)に規定する内容は、当社と当該会員との間で本規約の一部を構成するものとします。
3 本規約の内容と、前項の個別規約その他の本規約外における本サービスの説明等が異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条 (定義)
本規約において、次の各号に掲げる用語の定義は、当該各号に定めるところによるものとします。
(1) 「リクエストユーザー」
次条第2項に定める会員登録手続に従って会員登録を行い、当社との間で本サービス利用契約を締結した利用希望者をいいます。
(2) 「応諾ユーザー」
次条第3項に定める会員登録手続に従って会員登録を行い、当社との間で本サービス利用契約を締結した利用希望者をいいます。
(3) 「会員」
リクエストユーザー及び応諾ユーザーの総称をいいます。
(4) 「コンテンツ」
会員が本サービスを通じてアクセスすることができる情報(文章、画像、動画、音声、音楽その他のサウンド、イメージ、ソフトウェア、プログラム、コードその他のデータを含みますが、これらに限られません。)をいいます。
(5) 「当社コンテンツ」
前号のコンテンツのうち、本サービスにおいて当社が会員に対し提供するすべての情報をいいます。

(6) 「会員コンテンツ」
第4号のコンテンツのうち、会員が、本サービスウェブサイトへの投稿、他の会員等への送信、その他の方法により、本サービスを利用して発信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますが、これらに限りません。) をいいます。
(7) 「本サービスウェブサイト」
ウェブサイトのドメインが[URL https://getlion.co/]である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。) をいいます。
(8) 「ギャラ飲みサービス提供契約」
ギャラ飲みサービス提供契約とは、応諾ユーザーがリクエストユーザーに対して飲食の場で歓楽的な話題に興じる会話・談笑サービス(性的な行為を含みません。)を有償で提供し、リクエストユーザーが応諾ユーザーに対価を支払って当該会話・談笑サービスを受領するサービス提供契約をいいます。
(9) 「本サービス」
本サービスとは、当社が会員に対して、本サービスウェブサイトその他のウェブサイト等における登録・検索・コミュニケーション機能等の仕組み(以下「当社保有機能等」といいます。)を介して、ギャラ飲みサービス提供契約を締結する機会を提供するとともに、当社保有機能等を介して成立した当該ギャラ飲みサービス提供契約に係る代金の決済手段を提供するサービスをいいます。なお、当社は会員に対して当該ギャラ飲みサービス提供契約における応諾ユーザーの報酬基準等を提供しますが、当社が当該ギャラ飲みサービス提供契約の当事者となるものではありません。
(10) 「本サービス利用契約」
本規約を契約条件として、当社と会員の間で締結される、本サービスの利用契約をいいます。
(11) 「知的財産権等」
特許権、実用新案権、商標権、著作権(未登録のものを含む。) その他の知的財産権(その出願権及び登録申請に係る権利を含む。)、ノウハウ、ドメインネーム、コンピュータプログラム、これらに類する権利、顧客情報、営業秘密その他の秘密情報その他一切の無形資産をいいます。
第3条 (会員登録)
1 本サービスを利用しようとする者(以下「利用希望者」といいます。)は、本規約に従って本サービスを利用するものとし、本規約に同意しない限り本サービスを利用することはできません。利用希望者は、本規約を遵守することに同意し、当社の定める方法に従い、当社の定める一定の情報(以下「登録情報」といいます。)を当社に提供することにより、本サービスの会員登録の申込みを行うものとします。当該申し込みは利用希望者本人が行うものとし、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供するものとします。
2 利用希望者のうち、本サービスを通じて自己の希望の日時及び場所でのマッチングの呼びかけ(飲み会へ参加する応諾ユーザーの募集)を行う会員としての登録を希望する者は、本サービスウェブサイトに掲示する方法に従い、リクエストユーザーとしての会員登録の申込みを行うものとします。

3 利用希望者のうち、リクエストユーザーの呼びかけに応じてマッチングに応じる(指定された日時及び場所における飲み会へ参加する)会員としての登録を希望する者は、本サービスウェブサイトに掲示する方法に従い、応諾ユーザーとしての会員登録の申込みを行うものとします。
4 当社は、第1項及び第2項に定めるリクエストユーザーとしての登録申込みがあった場合、利用希望者から提供された登録情報に沿って、かかる登録申込みを承諾します。リクエストユーザーとしての会員登録は利用希望者からの登録情報の提供をもって完了するものとし、かかる会員登録完了時点で当社と会員(リクエストユーザー)間の本サービス利用契約が成立します。
5 当社は、第1項及び第3項に定める応諾ユーザーとしての登録申込みがあった場合、利用希望者について当社が定める審査基準に従って審査し、当社が定める方法によって年齢確認及び本人確認を行います。当社が会員としての登録を認める場合には、利用希望者に対し登録完了通知を行います。応諾ユーザーとしての会員登録は本項に定める通知をもって完了するものとし、かかる会員登録時点で当社と会員(応諾ユーザー)間の本サービス利用契約が成立します。
6 当社は、利用希望者について以下の各号のいずれかの事由に該当する場合には、会員登録及び再登録を拒否することができるものとし、またその理由について一切の開示義務を負いません。また、会員登録後に会員が以下の各号のいずれかの事由に該当することとなった場合、当該会員が本規約第10条1項各号所定の事由に該当するか否かにかかわらず、当社は、当該会員の本サービス利用資格を失わせ、本サービスを退会させることができるものとします。
(1) 満20歳未満の場合
(2) 当社の定める審査基準を満たさない場合
(3) 自然人でない場合(ただし、当社が別途承認した提携店舗を除きます。)
(4) 成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(5) 登録情報の全部又は一部につき、虚偽、誤り又は記載漏れがあった場合
(6) 性風俗営業等の従事者若しくはその他関係者である場合又はその疑いがある場合
(7) 本サービス又は当社が行うサービスにつき、過去にアカウント削除等のサービス利用停止措置を受けたことがあり又は現在受けている場合
(8) 暴力団、暴力団員、暴力団関係者、総会屋その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力等」といいます。)である又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合
(9) 本規約又は個別規約を遵守しないおそれがあると当社が判断した場合
(10) 本規約に過去に違反し、又はその関係者であると当社が判断した場合
(11) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
第4条 (登録情報の提供)
1 会員は、登録情報の提供にあたっては、真実、正確かつ最新の情報を提供しなければなりません。また、登録情報に誤り若しくは記載漏れがあった場合又は変更が生じた場合、会員は、自己の責任において、速やかに登録情報を修正若しくは追記又は変更するものとします。なお、登録事項に誤り又は記載漏れがあった場合における登録情報の修正又は追記は、会員による前条第6項第5号の違反を治癒するものではありません。
2 会員が登録情報の修正若しくは追記又は変更を怠ったことにより、当該会員本人又は他の会員が本サービスの利用に支障をきたしたとしても、当社は一切の責任を負いません。
3 会員が登録情報の修正若しくは追記又は変更を怠ったことにより、当社からの通知が不到達となった場合であっても、当該通知は、通常到達すべき時に到達したとみなされるものとします。
4 会員は、当社から登録情報に関する資料の提供を求められた場合、速やかにこれに応じるものとします。
第5条 (アカウントの管理)
1 会員は、自己の責任においてアカウントを管理(適切なログイン及びログアウトの処理を含みますが、これらに限りません。以下、本条において同じ。)及び保管するものとし、これを第三者(当該会員本人以外の自然人、法人、団体又は組織等を含みますが、これらに限りません。以下、本条において同じ。)に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。当社は、[当社が定める方法によるアカウントへログイン]を確認した場合又は[ログイン状態の保持されたアカウントを通じた当社保有機能等の利用]を確認した場合、当該アカウントを保有する者として登録された会員が本サービスを利用したものとみなします。
2 アカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
3 会員は、アカウントの不正使用によって当社又は第三者に損害が生じた場合、当社及び第三者に対して、当該損害を賠償するものとします。
4 会員は、アカウントが盗用され又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第6条 (マッチング)
1 リクエストユーザーが当社保有機能等を通じて自己の希望の日時及び場所でのマッチングの呼びかけ(飲み会へ参加する応諾ユーザーの募集)を行い、応諾ユーザーが当社保有機能等を通じてリクエストユーザーの呼びかけに対してマッチングに応じた(指定された日時及び場所における飲み会へ参加する)場合、当該リクエストユーザーと当該応諾ユーザーとの間で、本規約及び個別規約に従った、ギャラ飲みサービス提供契約が成立したものとみなします。
2 本サービスに関するリクエストユーザーと応諾ユーザーとの間のやり取りは、マッチング成立までの間はすべて当社保有機能等を介して行うものとし、会員は、相手方に対して当社保有機能等を介さずに連絡・接触等を行ってはなりません。

3 会員は、当社の定める期間に限り、第1項に定めるギャラ飲みサービス提供契約をキャンセルすることができます。キャンセル料、その他キャンセルに関する事項は、当社が定め、本サービスウェブサイトに掲示するものとします。
4 会員は、自らがリクエストユーザー又は応諾ユーザーとなってマッチングした飲み会に当該会員以外の第三者が参加する場合には、当該第三者をして本規約を遵守させるとともに、当該第三者が本規約に違反したときは、当該第三者による当該違反行為を当該会員自身の違反行為とみなして、当社に対して一切の責任を負うものとします。
第7条 (謝礼、利用料等)
1 リクエストユーザーが、自己の指定する日時及び場所における飲み会へ参加する応諾ユーザーを募集し、これに応じた応諾ユーザーが指定場所に到着した場合、リクエストユーザーは、応諾ユーザーに対する本サービスウェブサイトの記載に従い算定された謝礼と当社に対する所定のシステム利用料の合計を、当社が定める方法で、応諾ユーザーから代理受領権限を付与された当社に対して支払うものとします。
2 応諾ユーザーは、当社に対し、リクエストユーザーから支払われる謝礼を含む本サービスの利用料金(決済事業者又は収納代行業者から支払われる謝礼に相当する金員を含み、以下本条において同様とします。)を代理受領する権限を付与し、当社がリクエストユーザーから支払われた謝礼及びシステム利用料の総額から当社が定めるシステム利用手数料を控除した金額を、応諾ユーザーに支払うことを承諾します。
3 当社は、リクエストユーザーから当社に支払われるべき謝礼その他の本サービスの利用料金が所定の期日に支払いがなされなかった場合(リクエストユーザーの銀行口座残高不足等によってクレジットカード決済が出来なかった場合を含みます。)、リクエストユーザーは当社に対して応諾ユーザーへの謝礼に係る第三者弁済を委託したものとみなし、当社から所定の期日に応諾ユーザーに対して当該謝礼相当額を支払います。この場合、当社は当該リクエストユーザーに対して、当該謝礼相当額及び本サービスの利用料金を年14.6%の利率で計算した遅延損害金とともに請求することができます。
4 謝礼及びシステム利用料の支払方法、支払時期その他の事項については、当社が別途指定した内容に従うものとします。リクエストユーザー及び応諾ユーザーの間において、直接謝礼等(延長料金その他の名目を問いません。)の授受をすること、及び当社が指定する方法によらずに金銭・金品の授受を行うことを禁止します。
5 リクエストユーザーは、マッチングの成立した飲み会等に要した飲食代を、リクエストユーザーと飲食店等との契約に基づき支払うものとし、当該費用を応諾ユーザーに負担させないものとします。
6 当社は、支払いを受けたシステム利用料その他の金銭について、理由の如何を問わず、返金を行いません。
第8条 (会員情報等の利用等)

当社は、登録情報、会員との間の一切のコミュニケーション情報その他本サービスの利用に関し会員から収集する情報(以下「会員情報等」といいます。)を、当社が定めるプライバシーポリシー[URL https://www.lionproject.jp/privacypolicy]に従い、適切に取り扱います。会員はこのプライバシーポリシーに従って当社が会員の登録情報を取り扱うことについて同意するものとします。なお、当社は、会員が当社に提供した会員情報等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、会員はこれに異議を唱えないものとします。
第9条 (禁止行為 )
会員は、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者をして、以下の各号のいずれかに該当する行為をし、又はさせてはなりません。また、以下の各号の行為を直接又は間接に惹起し、又は容易にしてはなりません。
(1) 第3条第6項に違反する者が本サービスを利用する行為、又は利用を促す行為
(2) 本規約又は個別規約に違反する行為
(3) マッチングの申込み又は応諾に際し、虚偽の人数を登録する行為(マッチング成立後、応諾ユーザーの指定場所到着前に、参加人数の増減をすることを含みます。)
(4) リクエストユーザーが本サービスを利用せずに単独で応諾ユーザーと面会しようとする行為又は応諾ユーザーが本サービスを利用せずに単独でリクエストユーザーと面会しようとする行為
(5) 当社、他の会員その他の第三者に対する誹謗中傷行為
(6) 当社、他の会員その他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為
(7) 当社、他の会員その他の第三者に対し虚偽の申告をする行為
(8) 飲み会の無断欠席、マッチング成立後、相手方の承諾なく指定場所から立ち去る行為等、他の会員及び当社に対する不誠実な行為
(9) 当社、他の会員その他の第三者に対し、以下に該当し、又は該当すると当社が判断する情報を送信すること
・暴力的又は残虐な表現を含む情報
・わいせつな画像又は表現を含む情報
・コンピューター・ウイルスその他の有害なコンピューター・プログラム
を含む情報
・当社、他の会員その他の第三者の名誉又は信用を毀損する表現を含む
情報
・差別を助長する表現を含む情報
・自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
・薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
・反社会的な表現を含む情報
・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
・第三者のプロフィールや写真を使用した情報

・虚偽や誤りが含まれる情報及び不正確な事実を含む情報
・誤解を生じさせるような情報
・当社の事前の書面による承諾を得ない営利目的の活動に関する情報
・その他一般人が不快に感じる情報を送信する行為
(10) 当社、他の会員その他の第三者の知的財産権等、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為又はそのおそれのある行為
(11) 他の会員へのつきまとい行為、その他の迷惑行為
(12) 本サービスを通じて知り合った会員に対する営業活動、勧誘行為(営利・非営利を問わず、本サービスと類似のサービスへの勧誘行為を含む。)、署名活動、政治活動の誘引行為
(13) 本サービス又は当社サーバー等に過度の負担をかける行為
(14) 本サービスに接続しているシステム全般に権限なく不正にアクセスする行為
(15) 同一の会員が複数のアカウントを利用する行為
(16) 当社又は他の会員その他の第三者に成りすます行為
(17) 他の会員のアカウントを利用する行為
(18) 本サービスの正常な運営を妨害する行為又はそのおそれのある行為
(19) 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
(20) 公序良俗に反する行為
(21) 本サービスの他の会員の情報の収集
(22) 本サービス上の画像及び写真(他の会員の写真を含むが、これに限られない。) を当社の事前の許可なくキャプチャーその他の方法により複製、利用又は公開する行為
(23) 第三者に、本サービスを利用させる行為
(24) 本サービスに関連して、反社会的勢力に直接・間接に利益を提供する行為
(25) 不倫・援助交際・売春・買春等の勧誘行為、その他性行為・わいせつな行為
(26) その他当社が不適切と判断する行為
第10条 (規約違反に対する措置等)
1 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合には、何らの通知も行うことなく、当該会員に対し、会員に関する情報(会員コンテンツを含みますが、これに限りません。)の全部若しくは一部の削除、本サービスの利用の一時停止若しくは制限又はアカウント削除等の措置(以下「利用停止等」といいます。)を講じることができます。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合
(2) 当社に提供された登録情報の全部又は一部につき虚偽の事実があることが判明した場合
(3) 当社からの問い合わせ等の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
(4) 成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていない場合
(5) 性風俗営業等の従事者若しくはその他関係者となった場合

(6) 反社会的勢力等であるか、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている場合
(7) 本サービスの運営・保守管理上、必要がある場合
(8) 当社にお支払い頂くシステム利用料その他金銭債務について支払の遅滞が生じた場合
(9) 会員が破産若しくは民事再生の手続の申立てを受け、又は会員自らがそれらの申立てを行うなど、会員の信用不安が発生したと当社が判断した場合
(10) 不倫・援助交際・売春・買春等の勧誘行為、その他性行為・わいせつな行為
(11) その他当社が前各号に類する事由があると判断した場合
2 当社は、会員のアカウント削除後も、当該会員が当社に提供した情報を保有・利用することができるものとします。
3 当社は、会員が第1項各号に該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合には、会員に対し、違反行為の中止、送信した情報の自発的な削除・訂正等を求めることがあり、会員は、当社が定める期間内に当該求めに応じるものとします。
4 当社は、本条に基づき当社が行った措置により会員に生じた不利益及び損害について一切の責任を負いません。
第11条 (損害賠償)
1 会員による本規約に定める自らの表明及び保証の違反又は本規約の違反行為その他本サービスの利用に起因して、当社に直接又は間接の損害が生じた場合(当該行為が原因で、当社が第三者から損害賠償請求その他の請求を受けた場合を含みます。)、会員は、当社に対し、そのすべての損害(弁護士等の専門家費用及び当社において対応に要した人件費相当額を含みます。)を賠償しなければなりません。
2 当社は、本サービスの利用に関連して会員が被った損害につき、一切の責任を負いません。ただし、本サービス利用契約が消費者契約法上の消費者契約に該当する場合であって、当社が債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償責任を負う場合には、当社は、会員に現実に発生した直接かつ通常の損害に限り、これを賠償する責任を負うものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し又は予見し得た場合を含みます。)、付随的損害、間接損害、将来の損害及び逸失利益に係る損害については、一切の責任を負わないものとします。
第12条 (秘密保持)
1 会員は、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、本サービスに関連して当社が秘密である旨指定した情報を秘密に取り扱うものとします。
2 会員は、当社から求められた場合はいつでも、当社の指示に従い、遅滞なく、前項の秘密情報及び当該情報を記載又は記録した書面その他の記録媒体物並びにそのすべての複製物等を返却又は廃棄しなければなりません。

第13条 (会員コンテンツ)
1 本サービスにおいて、会員が投稿等した会員コンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行った会員自身に留保されるものとし、当社は当該会員コンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、会員は、当該会員コンテンツについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、翻案、派生著作物の作成、自動公衆送信及びそのために必要な送信可能化、表示及び実行に関するライセンスを付与します。
2 会員は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾された者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。
3 会員は、自己の責任において会員コンテンツのバックアップを行い、当社は、会員コンテンツのバックアップを行う義務を負わないものとします。会員がバックアップを取らなかったことによる損害については、当社は責任を負わないものとします。
4 会員は、会員が投稿等した会員コンテンツについて、自らが投稿その他送信することについて適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
5 会員は、会員が投稿等した会員コンテンツについて単独で責任を負うものとします。会員は当社に対して、会員コンテンツの内容は全て真実かつ正確であり、本規約に違反しておらず、あらゆる点において第三者に害又は悪影響を及ぼすものではなく、かつ、そのおそれもないことを、表明し保証するものとします。
6 本サービス上の会員間のメッセージのやり取りは、当社所定の方法によって行うものとします。会員は、当社が本サービスを円滑に運営する目的でメッセージの内容を把握、閲覧、監視又は削除することに予め異議なく同意するものとします。ただし、当社は会員と他の会員のメッセージの内容を把握、閲覧、監視又は削除する権利を留保しますが、かかる対応について、如何なる意味においても義務を負担するものではありません。
第14条 (当社コンテンツの帰属)
1 本サービス及び本サービス内の情報並びに本サービスウェブサイト内の情報その他の当社コンテンツに関する一切の知的財産権等は、当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属します。
2 本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービス又は本サービスウェブサイトに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権等の使用許諾を意味するものではなく、当社は会員に対し、本規約上で明示する以外の権利を認めるものではありません。
3 本サービス上、商標、ロゴ及びサービスマーク等(以下、総称して「商標等」といいます。)が表示される場合がありますが、当社は、会員その他の第三者に対し、商標等を譲渡し、又はその利用を許諾するものではありません。
第15条 (本サービスの退会)

1 会員は、アカウントの削除その他当社の定める方法により、いつでも本サービスを退会することができます。本サービスを退会した会員は、退会の時点から本サービスを利用することができなくなります。
2 誤ってアカウントを削除した場合その他理由の如何を問わず、会員が本サービスを利用する権利を失った場合、会員は、アカウント、会員コンテンツその他本サービスに蓄積した情報を利用することができなくなることを、予め承諾するものとします。
3 当社は、当社の裁量により、事前に通知することなく、最終のアクセスから6か月以上経過している会員のアカウントを削除することができるものとします。
4 退会にあたり、当社に対して負っている債務がある場合は、会員は当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払いを行わなければなりません。
第16条 (本サービスの変更・中断・終了等)
1 当社は、会員に事前に通知することなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。本サービスの内容の変更又は追加後に会員が本サービスを利用したときは、会員は、本サービスの内容の変更又は追加に同意したものとみなします。
2 当社は、事前に、当社ウェブサイト上への掲示その他の当社が適当と判断する方法で会員に通知することにより、当社の裁量で、本サービスの全部又は一部の提供を終了することができるものとします。ただし、緊急の場合は会員への通知を行わない場合があります。
3 当社は、以下各号のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部を一時的に中断することができるものとします。
(1) 本サービス用の通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合
(2) アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合
(3) 会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合
(4) 電気通信事業者の役務が提供されない場合
(5) 地震、水害等の天災、火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により本サービスの提供が困難な場合
(6) 法令又はこれに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合
(7) その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合
4 当社は、本条に基づき当社が行った措置により会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
第17条 (保証の否認及び免責)
1 当社は、会員に対して、マッチングが成立することを何ら保証するものではなく、リクエストユーザーの希望の日時、場所の飲み会等に応諾ユーザーが参加するに至らなかった場合でも、当社は一切の責任を負いません。

2 当社は、会員本人の申告及び登録情報等を元に合理的な範囲でその内容の確認を行いますが、全ての会員が申告等にあたり虚偽の報告をしていないこと、適時に変更の届出等を行っていることを保証するものではなく、ギャラ飲みサービス提供契約及びマッチングが成立した他の会員が、申告どおりの属性を有することを何ら保証するものではありません。なお、会員の属性等により、当社が行う本人確認の方法、内容等は異なる場合があります。
3 本サービス及び本サービスを通じて提供されるコンテンツその他一切の情報につき、会員の特定の目的への適合性、正確性、有用性、完全性、適法性、会員に適用のある団体の内部規則等への適合性、及びセキュリティ上の欠陥、エラー、バグ、コンピューター・ウイルス等の有害なものが含まれていないこと又は不具合が存しないこと、並びに第三者の権利を侵害しないことについて、明示又は黙示を問わず如何なる保証も行うものではありません。
4 当社は、本サービスがすべての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、会員は予め了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
5 会員が利用した機器・通信回線・ソフトウェア等により会員又は第三者に生じた損害に関して、当社は一切責任を負わないものとします。
6 本サービスへのアクセス不能、会員のコンピュータにおける障害、エラー、バグの発生等、及び、本サービスに関連するコンピュータ、システム、通信回線等の障害に関して、当社は一切責任を負わないものとします。
7 当社は、本サービスの各ページからリンクしているホームページに関して、合法性、道徳性、信頼性、正確性について一切の責任を負いません。
8 会員が書き込んだ他のウェブサイト等へのURLにより、そのリンク先で生じた損害に関して、当社は一切責任を負わないものとします。
9 本サービスに関し、会員と他の会員又は会員と会員以外の第三者との間で紛争が生じた場合、当該会員は、直ちにその旨を当社に通知するとともに、自己の責任と費用において単独でこれを解決するものとし、当社はこれに一切関与せず、何ら責任を負わないものとします。当社は会員と他の会員又は会員と会員以外の第三者との間で生じた紛争を把握又は監視する権利を留保しますが、かかる紛争について、如何なる意味においても義務を負担するものではありません。
第18条 (連絡・通知)
1 本規約の変更に関する通知その他本サービスに関する当社から会員への連絡は、当社保有機能等を通じたチャット送信、LINEトークの送信その他当社が適当と判断する方法により行うものとします。
2 本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡又は通知は、当社保有機能等を通じたチャット送信その他当社が指定する方法により行うものとします。
第19条 (権利義務の譲渡禁止)

会員は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービス利用契約上の地位又は本サービス利用契約に基づく権利義務の全部又は一部を、第三者に譲渡(合併、会社分割等による包括承継を含みます。)し又は担保の目的に供することはできません。
第20条 (事業譲渡等の場合の取扱い)
当社が本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合、当社は、当該事業譲渡に伴い本サービス利用契約上の地位、権利及び義務並びに会員情報その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡できるものとし、会員は、かかる譲渡につき本条において予め同意したものとみなします。本条にいう事業譲渡には、当社が消滅会社又は分割会社となる合併又は会社分割等による包括承継を含むものとします。
第21条 (分離可能性)
1 本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断とされた場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。当社及び会員は、当該無効若しくは執行不能とされた条項又は部分の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるように努めるとともに修正された本規約に拘束されることに同意するものとします。
2 本規約のいずれかの条項又はその一部が、ある会員との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他の会員との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
第22条 (本規約の改定・変更)
1 当社は、当社の判断において、いつでも本規約の内容を変更又は追加できるものとします。変更後の利用規約は、当社が別途定める場合を除いて、当社ウェブサイトに掲示された時点より効力を生じるものとします。
2 会員は、変更後の本規約に同意しない場合には、直ちに本サービスの利用・閲覧を停止するものとします。会員が本規約の変更後も本サービスの利用を継続する場合、当該会員は、変更後の本規約に同意したものとみなされます。会員は、自己の責任において、随時、本規約の最新の内容を確認の上、本サービスをご利用ください。
第23条 (準拠法及び合意管轄)
本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、その訴額に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第24条 (協議解決)
当社及び会員は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

【2019年8月1日 制定】
【2019年12月2日 改定】
【2020年3月16日 改定】

bottom of page